JR鳥栖駅東側エリア
鳥栖市曽根崎は、JR鳥栖駅の東側に位置し国道3号線に接するエリアで、賃貸物件が多数所在します。
九州の大動脈『鳥栖ジャンクション』にほど近く、国道3号線は常に交通量も多く、九州各地のナンバープレートを付けた自動車が往来しています。
このエリアの魅力は、物流企業に勤務する社会人だけではなく、近郊の久留米市へ車通勤する社会人も取り込めるという点と、JR鳥栖駅を橋上駅に建て替えようというプランが根強く議論されていて、駅周辺の発展が期待できるという点にあります。
そんな曽根崎エリアですが、通りを一歩入ると豊かな自然が残されています。
写真は、曽根崎エリアに所在する『老松神社』の様子です。
住宅地の中にある神社としては、かなり立派な鳥居とが印象的です。
境内にたたずむクスノキは佐賀名木100選に選ばれた御神木です。推定樹齢500年。幹回りはなんと7.5m。
今日は、そのパワーを感じながら
鳥栖の発展にこれからも尽力していく決意を新たにしました!