
今年も一年お世話になりました!!!!!!!!!!!!!!!!!
毎年「一年が過ぎるのが早いはやい」と言って過ごしておりますが、今年もあっという間に本当にあっという間に年末となりました。 皆様には日頃よりご愛顧頂き厚く御礼申し上げます! 花はあかつめぐさ 花言葉は実直・勤勉 弊社のシンボルとしております (え、ご存知なかったですか??) ちなみに会長の席の上には「誠実」の額が掛かっております 誠実に実直に勤勉に。とても地味な言葉ばかりですが、私達が一番大切にしている言葉です。 改まる年を前に、もう一度足元を見つめて進むべき道を踏み誤らぬよう歩んで行こうと強く思います。 これも、未熟な私達を見守り・支え・𠮟咤激励して下さいました皆様のお陰と 深く深く感謝しております。 来年もどうぞご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。 以下、年末年始・休業のお知らせとなりますm(__)m 2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木) 休業 2018年1月5日(金)より通常営業致します 何卒宜しくお願い致します。 皆様も良いお年をお迎え下さいませ!! 年が明けましたら27・28日でリノベーション完成内覧会を致

そうだ!! REANGE行こう♪ からまさかの・・・
晴れた日曜日♡ こんなお天気の日はお洗濯(^^♪ ・・・ではなく (イエちゃんと済ませました) 物件確認しかないでしょっ!! というわけで、イソイソと準備して・・・ デジカメ持った! スリッパもオッケー。 足場が取れそうなREANGEへGO!!!! 目印は MaxValu♡ 撮影終わったらお買い物して帰ろっ 澄んだ青空に緑が映えます! 紅葉の進んだ山が美しい!! 幹線道路から一歩入ると山の稜線の見事なこと!!! さぁ REANGE♡♡♡ どうなっているでしょう・・・ やっぱり足場はまだありますね、でももうちょっとで外せそうです。 晴れた日の室内撮影は気分も上がります!! スリッパ履いて室内に~~ ・・・ここでデジカメからのお知らせ・・・ 電池残量が少なくなっています ウッソー!! こんなベタなオチで誠に申し訳ございません<(_ _)> でもまさかまさかです! 昨日充電したんです、本当です!! あ、出掛ける前にスマホと連動させる為にさんざん通信に手間取り、電池消耗させたかも・・・ え~~~私が悪うございました。 皆様も撮影前は電池残量のご確認を

宅建業法改正
宅地建物取引士試験の合格発表がありました ネットでは『#宅建あと1点警察』というハッシュタグが出回ってシュールな笑いをさらっていました。 自己採点で合格点ギリギリの採点で会社に報告して、「あと一歩届きませんでしたぁ」という秋の風物詩です。 私も合格するまで、この時期は空気のような存在になる事に徹しておりました(笑)。 宅建士の資格を取得してからも、日々勉強ですし全然ゴールではなく、スタートラインに立ったに過ぎないのですが、ひとまず宅建士を目指された全ての方に... お疲れさまでした! 平成29年度不動産実務セミナー 「宅建士になってからも日々勉強」の一環として、12月1日全国宅建物取引業協会連合会および全国宅建物取引業保証協会が主催する勉強会に参加して参りました。 今回は、平成30年4月1日から施行される既存住宅取引についての建物状況調査に関する研修と、物件調査をめぐるトラブル事例と未然防止のポイントについての研修でした。 不動産業は、扱う額も大きいですし、取引が成立した後も長期的にお客様とお付き合いが続きます。 私も取引の際は、細心の注意を払っ