

住みよさランキング2017~鳥栖~
2017年6月20日に株式会社東洋経済新報社から全国の住みよさランキングが発表されました。 みなさんのお住まいの地域のランキングはいかがでしたでしょうか? http://toyokeizai.net/articles/-/176683 佐賀県鳥栖市は、全国65位(九州3位)でございました。 昨年と大きな変動はありませんが、人口が増加し続けている事と、九州新幹線長崎ルートの開業を控えている事を考えると、まだまだ伸びしろのある街だと思います。 福岡県に食い込んだ立地で、九州最大の都市「福岡市」と福岡県第三の都市「久留米市」のベッドタウンとして多くの通勤・通学者が住んでいるのが『鳥栖市』でございます。 鳥栖市で不動産業を営むものとして、さらなる発展に貢献できるよう邁進していきたいと思います! 【弥生が丘地区】佐賀県鳥栖市弥生が丘、柚批 鳥栖プレミアムアウトレット。九州各地のみならず海外からも観光ショッピングでお客様が集まります。 Jリーグのサガン鳥栖の練習場もあって、観光客の他にサガン鳥栖のサポーターも集まります。 周辺は新興住宅街で一戸当たりの分譲面

九州新幹線長崎ルート
長崎県と博多駅をつなぐ九州新幹線長崎ルート「軌間可変電車フリーゲートトレイン」が金額的な問題と技術的な問題で導入が難しくなってきてます。九州新幹線鹿児島ルートの前例を踏まえて、快適な新幹線の開業を待望してます。


HPマイナーチェンジしました
アクト不動産のホームページをマイナーチェンジしました。 鳥栖市内の人気の小学校区に新築一戸建てが続々建築されております。 一人でも多くの、一戸建てを夢見るご家族に情報をお届けできるよう努めて参ります! 賃貸アパートやマンションも良いけれど、やっぱり自分の家を持ちたいですよね。 休日は家族や友人とバーベキュー リビングで家族団らん ペットを飼ってみたり 好きな映画や音楽を音量を気にせず鑑賞してみたり 住宅ローンが超低金利の今こそ夢を実現させる絶好の機会です。 アクト不動産ではファイナンシャルプランナーによる家計のチェックと併せて最適なマイホームの買い方をアドバイス致します。 『このエリアに住みたいな』 『ネットに載っているこの物件どうかな』といったご相談もどしどし、お寄せ下さい! 日本全国ご対応させて頂きます! 株式会社アクト不動産 0120-140-249 mail:info@act-estate.com


住みよさランキングの時期ですね
今年も、もうすぐ住みよさランキングが発表される次期ですね。 東洋経済誌の「住みよさランキング(2016年版)」では、九州第3位、全国で第48位(全国813都市中)に、「活力ある都市ランキング(2016)」でも、九州第3位、全国で第27位(全国308市区対象)に選ばれ、「子どもが増える、会社が集まる都市」として評価されている鳥栖市。 日本全体の人口が減る中で、現在も人口が増加しており、「住みよいまち・活力のある都市」として注目されています。 昨年度は、鳥栖市内も新築アパートやマンションも増え更に活気のある街になっております。 車通勤の方であれば、鳥栖ICから福岡ICまで約20分。 電車通勤の方であれば、鳥栖駅から博多駅まで約20分。 九州最大の商業都市までこの距離で「自然」と「ショッピング」と「教育」「スポーツ」の充実した街。。。 今年も上位にランキングされそうですね☆ アクト不動産では、戸建ての仲介も行っております。 住みやすい鳥栖市内の中でも、特に人気の高い『鳥栖北小学校 校区』に新築中の戸建てがございます。 まだ内覧会は先になりますが、同じタ